見えないのに、なぜ滝見屋?
よく言われます(*^^*)確かに、滝は見えません(・・;)
地形が変わった!?
いやいや、違います。
オラのじいちゃん、98歳!!まだまだ、元気です。
そんな、じいちゃんからに前に聞いたことがあります!!
昔、滝見屋は、温泉街の奥にある『不動滝』の近くにあって、不動様の守りをしていたんだと。
なので、不動様の祭りをするんだって。
今も、しっかり不動様が鎮座されています。

この間、お参りしてきました。
お守りくださいと。それだけです。
これが、なぜ滝見屋かの理由です。
それともう一つ・・・
凄い偶然なのですが、
たきみや の、タは、オラの名前の頭文字。
たきみやの、キは、長女のきょうちゃんの頭文字。
たきみやの、ミは、次女のみさどんの頭文字。
順番もあってるんですね!!凄い偶然(^○^)
今回は、滝見屋の滝見の理由でした!!
よく、お客様に聞かれるので。
じいちゃんの昔話は、勉強になる!!
息子にもしっかり伝えようと思う、五代目です!!( ☆∀☆)
