SNSのフォローワー様の知り合いの方が来てくださいました!!
『俺、神奈川県出身!!』とカミさんと話をしていたお客様。
「私、平塚出身だから!!」
しかも、平塚の近く。地域のことで盛り上がる盛り上がる。
これ、嬉しいですよね。16年前に松之山に嫁いできたカミさん。そんな、カミさんとお客様が、地元の話で笑って楽しそうにしてる。
旅行の一コマを、滝見屋で過ごして笑ってくれてる。メッチャ嬉しいですよ!!
朝外に出ると、そのお客様が、車で帰るところ。わざわざ、車を止めて、皆さんで窓開けて挨拶してくれました。
楽しそうで、よかった(^^)
鴨ロースを作って、ストリーズに載せました。
『ストリーズの鴨ロース見て、行かなきゃと思って来ました!!』
インスタグラムやって良かった!!そして、それを見て滝見屋まで来てくださったお客様に感謝しかない。お客様に届けることができたんですから。
しかも、何回か来てくださって、息子のスキーの成績を気にしてくれてるお客様。
『金谷山、いつまで滑れるかな』って言ってた。
高田には、金谷山スキー場があります。日本スキー発祥の地
の金谷山、明治44年(1911年)、オーストリア・ハンガリー帝国(当時)の軍人、テオドール・フォン・レルヒ少佐によって、日本にはじめてスキー術が伝えられたスキー場なんです。
新潟県のスキー準指導員学科試験に出やすいですよ(笑)
今日もありがとうございます!!車、とっても良い音がしますよね(笑)
やっぱり、お客様とお話しをするって楽しい。やっぱり滝見屋はそんなお店だ!!
そして、たくさんの暖かいお客様に支えられています。感謝しかありません。ありがとうございます。