何も変わってませから。
松之山の積雪が350センチ位あります。 が、道路は普通に走れます。 自転車で走る方もいます(゜ロ゜; ブリジストンのアシスト付き自転車、前輪にもモーターがあるので、2駆です!!(この人は特別です) 確かに、どか雪はかなり…
松之山の積雪が350センチ位あります。 が、道路は普通に走れます。 自転車で走る方もいます(゜ロ゜; ブリジストンのアシスト付き自転車、前輪にもモーターがあるので、2駆です!!(この人は特別です) 確かに、どか雪はかなり…
この日、松之山から津南町まで、1時間以上かかりました。 石打まで、3時間近く、 かぐらスキー場には、5時半に出発して、9時半に到着・・・ 4時間かかりました!!(゜ロ゜; そして、かぐらスキー場の駐車場に着くと、太陽が出…
消雪パイプの水が出てねぇーーー!!(/ロ゜)/ これだけ降れば、そりゃ何かおきますよね。 昨日は息子のスキー地区大会。 早朝に出発して、湯沢のかぐらスキー場まで行くと。 大雪の警報が出てるときは、動かないほうがいいです!…
テント!? 雪原にテント・・・!? 蝉の鳴く暑い日。ギラギラの太陽か・・・何もかも皆懐かしい。 夏じゃなくても、キャンプができるようになりました!! 松之山温泉スキー場、天候次第ですが、雪上キャンプが今年からできます。 …