スーパーブルームーン
妹が2人だったから、セーラームーン見てたな…(笑) 昨日の満月はスーパームーン、ブルームーン1年で最大になる満月をスーパームーンとも呼び、また、同じ月に2回満月がある時に、2回目の満月をブルームーンと呼ぶそうです。8月の…
妹が2人だったから、セーラームーン見てたな…(笑) 昨日の満月はスーパームーン、ブルームーン1年で最大になる満月をスーパームーンとも呼び、また、同じ月に2回満月がある時に、2回目の満月をブルームーンと呼ぶそうです。8月の…
行ったのは息子で、オラは送って帰ってきました!! 湯之谷地域から、奥只見シルバーラインでダムまで。 全長22キロ、そのうち18キロがトンネル。 同じ所をグルグル回っているんじゃないかと錯覚するほどです。 狭くて、水に濡れ…
今年初の雪…この辺の初雪ですね。 息子の通う学園の近くは、かなり降ってました。 同じ時間の滝見屋は、 これだけも違うんですよ。 この後に、冬将軍がちと本気を出して少し積もりました。 今は月が出るくらいの天気、朝は放射冷却…
松代地区にある、有名な棚田です!! 有名過ぎて、説明はいらないですよね。 その星峠の先に、『鍋立山』の看板が!! 鍋立山の下に走る、ほくほく線の鍋立山トンネル。 世界でも難工事で有名なトンネルです。 小さい時から、この鍋…