公力(コウリキ)
本日の朝は、集落の共同作業があったんです。 温泉街では『公力(コウリキ)』と言います。『みちぶしん』って言うところが多いかな!? 今回は遊歩道の整備。大雪で詰まった側溝の土上げです。この量をスコップで上げたのですが…頑張…
本日の朝は、集落の共同作業があったんです。 温泉街では『公力(コウリキ)』と言います。『みちぶしん』って言うところが多いかな!? 今回は遊歩道の整備。大雪で詰まった側溝の土上げです。この量をスコップで上げたのですが…頑張…
本日、鷹の湯がお休みになります。 ナステさん、憩いの家のお風呂で、温まってください。 ナステビュウさんは自家源泉、憩いの家さんは鷹の湯と同じ源泉になります。憩いの家さんは、飲み物を持って行ってくださいね。 滝見屋では、温…
【暑くなった1日、お疲れ様でした!!】 と言っても、お客様からは『松之山は涼しい』と言われます。 そして、夕方になると、グッと気温が下がるわけです。体にはこたえますが、この寒暖差が美味しいお米を作るんですね!! こんな時…
新潟県十日町市…の山の中となってますよね(笑) 松之山出身の漫画家『しげの秀一』さん。 高澤平…大大大ファンでございます!! バリバリ伝説、イニシャルD、どれだけ読んだことか。 単行本もって、どれだけ峠に行ったことか。 …