だったと思います。
前にある宿『ふくずみ』の料理長と夜、雪堀りをしながら、話をしていると、
『ビィーーーーーーーン』
と、でっかい音(/ロ゜)/
雷でも落ちたかと言うくらいの閃光。
そして、温泉街は真っ暗に(・・;)
何が起きたのか・・・とにかく、停電で真っ暗。
全くわからん。
閃光の先を見ると、燃えているようにみえるし・・・
携帯を持って、近付いてみると、
道路に切れた電線が・・・
とにかく、自分の安全を確保して、通る車に知らせると。
滝見屋はもう閉店していましたが、旅館さんには、お客様がいます。水も空調も動かないと思います。
すぐに、連絡。
しばらくすると、業者さん到着。
その同時刻、温泉街から下水を送っているポンプが停電で停止。
溢れてしまう可能性が・・・
すると電気の業者さん到着、場所状況説明。
現場を見ると、雪で重くなった杉の木が電柱に当たってしまったと。
同時刻、下水の業者さん到着。
マンホールを開けてみると・・・
もう、いっぱいになって、溢れてしまうと。
こちらも、一刻を争う状況(/ロ゜)/
電気の業者さんに、どれくらいので復旧できますか?と聞いてみたところ、
『今夜中には、復旧させます!!この大雪でいろんなところで、同じように電線が切れてしまってて応援部隊がいないんです。道具が届かないんです』
同時刻、下水のポンプに、大型の発電機到着。電力を確保。

オラは、待ってても仕方ないので、寝ようと。
すると、電気復旧。家に電気が付いていきます。
時間、23時50分。
電力、下水の業者さん、本当にお疲れさまでした。
大雪の中、色んな現場から駆け付けてくださりありがとうございました。
大雪になると色んなことが起きるんです。
これが、スタートになったんですね・・・これで終わらないんですよ。
けど、明日は晴れ予報・・・絶対だな!!
今、がっつり降ってるぞ!!
太陽が見たくなってきた五代目です!!( ☆∀☆)