『soy sauceがダメです。そして、ベジタリアンです』
と、イスタンブールとドイツからのお客様。
soy sauce…醤油ですよね。それがダメ…さてどうしようか!?
蕎麦つゆがダメと言うことです。
最初に、ビールを飲まれました。ツマミに揚げ蕎麦…Fried soba noodlesを、塩を別にしてお出ししたんですね。
ボリボリ食べてくださって、喜んでくださったんです!!
お客様の注文は天ざるが2つ。
その中の一つが、蕎麦つゆ無し、醤油無し、野菜の天ぷら。
塩で食べてもらう…いや…醤油を使ってない物で蕎麦つゆの代わりになるもの…あったよ…
蕎麦湯!!
蕎麦を茹でたお湯で、とても栄養があると説明したんです。
もちろん、お客様の好みですし…僕は好きな食べ方なんですが…。
そしたら、蕎麦湯につけて、食べてくださったんですよ!!天ぷらは塩で!!
いやぁ~よかった!!食べることが出来て!!せっかくの松之山、食べてもらえてよかった。
和え物も食べてくださって、『美味しかった』と手をふって帰っていかれました。ホッとしました(笑)
こんな感じで、お客様とコミニュケーションをとりながらやっています!!
『中学生で習った簡単な文法で伝えることはできる』
と、高校の先生に教わったんですね。伝えることが大事ですから。
そんな事があった、夕方の滝見屋です!!