車好き、子供の原点】

滝見屋にはミニカーが車飾ってあるんです。

僕が車好きだから・・・もちろんそうです。
車好きな方が、喜んでくれると嬉しいなと。

そして、もう一つあるんです。

それは・・・子供さんがきた時に喜んでもらえればいいなぁ~と、思って飾りました。小さい時、ミニカーで遊びましたよね。

僕の中で、蕎麦って『大人の食べ物』と言う感じがあったんです。お店の雰囲気、値段、お酒・・・などなど。

滝見屋には、温泉地と言うこともあって、子供さん連れのご家族も来られます。そんな時、小さな子供達にも蕎麦屋を楽しんでもらいたいという、気持ちが凄くあります。

息子は小さい頃から蕎麦を食べてました。特に布海苔蕎麦はツルツルしてるので、ツルっと食べることができます。
好きな具材をのせて、天ぷらだったり、生タマゴだったり、海苔だったり。
そして、『ズルズルッ〜』と、いい音で食べるんですよ!!
そんな、楽しい蕎麦を食べてもらいたい。

この三連休、嬉しい事が目の前でありました。
片付けをしていると隣の席のお客様。お母さんが子供を抱いて、『ミニカーだよ!!』と見せていたんです。笑ってる子供さん。

そういえば、『旦那と子供も車好きなんですよ!!』と言っていた奥様。子供が『スカイラインだ』と。その車をお父さんが説明してるんですよ。

どちらも、とっても嬉しかったです。こんな、家族で楽しめる蕎麦屋でいたい。

松之山には、だいたいのお客様が車で来られます。バイクや
そんなお話

お客様と車、どんな物語がありまますか?

ミニカーは車好きと子供の原点。遊びにいらしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です