春ですねぇ・・・

【蕗の薹を天ぷらに!!】

少しずつ、春の使者『蕗の薹』が出てきました。

桜の便りが聞こえますが、松之山はまだまだ雪の世界。桜どころか、蕗の薹が何とか出てきた感じ。

あるだけですが、滝見屋でも天ぷらにしていきます。

蕗の薹の天ぷら、揚げ方はたくさんあります。これは開いてあげてますが、蕾のまま揚げる時もあります。
大きさなどで、分けています。

今年は4メートルほど雪が積もった松之山。その雪の中で、じっと耐え、温かくなると出てくる蕗の薹。

その姿を見ると、冬を乗り切ったなぁ〜と思うんです。見つけると嬉しくって、春だなぁ〜と思わせてくれる特別な山菜に感じるんですよね。

東京で修業している時は、そんな事全く思わなったですから(笑)
それくらい、雪国の人には、嬉しさを与えてくれる山菜なんですよ!!

動画を撮ってる時、蕗の薹の香りがメッチャしました。

さぁ、豪雪地の山菜が始まりますよ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です